文献管理ソフトPapers 3をDropboxで同期させたい【Windows、iOS】

文献管理ソフトにはいろいろなものがあります。

Zotero、Mendeley、ReadCube、Papresなどなど

その中で私が欲しかったのは以下の機能です。

  • Dorpboxなどで同期可能
  • アプリ内PDFプレビューアー
  • 有料でもいいが月額課金はいや
  • (携帯)

Papersはこれらを満たしていて、Black Fridayによる25%offがあったために購入しました。

調べてみたら日本語周りは割と弱いと書かれていますが、私は日本語の論文をほぼ扱わないですし、メモには日本語を使用可能なので特に問題ありません。

mac版は分からないですが、Windows版やiPadの同期にはいろいろと癖があるようなので(使い方分かってないだけかも)その対策をメモしておきます。

Windows

同期問題

初回起動時に、どこにライブラリを置くのか聞かれ、そのときにDropboxにおいておけば同期されますよと書いてあったためおいてみたが、どうも同期できていない

新しいファイル追加したり削除してもどうにも同期されないのである。

挙動を見るにどうやらデータベースは同期されていないようである。(これで同期してるとうたい文句を言っていいのだろうか)

f:id:admjgptw1357:20151130004818p:plain

上記の画像の通り、

ファイル名 内容
CompressedCheckpoint データベースの差分バックアップ
Files PDFなどの実態
papersonline papers onlineのコンテンツ
Patches なぞ
papers-library.json ライブラリの指定ファイル

というようにデータベースそのものが更新されてはいないようである。

一番上のデータベースの差分ファイルが仕事をしてくれるのかも知れないがどうも動いていない。

そこでデータベースを同期させようというのが今回の話

解決法

要するにデータベースファイルを見つけてあげてそれをシンボリックリンクで実体をDropboxに置けば動く

シンボリックリンクはショートカットみたいなもんで、実体はそこにはないが、普通のファイルと同じようにアクセスできるようにするものである(だいたいね)

その肝心のデータベースのパスだが、C:\Users\USER_NAME\AppData\Roaming\Mekentosj\Papers3\Localをとりあえず開いてほしい

人によるだろうが、styleフォルダと、CurrentLiberaly.json以外に複数のフォルダがあるかも知れない。

そのときは、CurrentLiberaly.jsonを開いて今参照しているデータベースのフォルダを特定する。

次に、そのフォルダを開くと、起動してないときなら Database.papersdbpapers.ftsPublicationStyle.queuedbの三つのファイルがある。

これらが今回同期したいデータベースファイルである。

下準備として、これらの三つのファイルを、同期したいDorpboxの特定のフォルダの中に入れておく

シンボリックリンク作成

Linuxではlnを用いるが、windowsでは、mklinkというコマンドを使う。

mklink リンク ターゲット

という順序で使います。

Linuxになれている人は違和感を覚えるかも知れないですね。mklinklnとはsourceとdestinationが逆になっているので注意

Dropboxのどのフォルダに入れるかは人によるだろうが、参考として記しておきます(windows10環境)。

mklink /D C:\Users\USER_NAME\AppData\Roaming\Mekentosj\Papers3\Local\<i>LIBRARY_FOLDER</i>\Database.papersdb C:\Users\USER_NAME\Dropbox\Papers3\Database.papersdb

というコマンドを、papers.ftsPublicationStyle.queuedbに対しても実行すれば良い。

これで晴れてデータベースを共有できたので、完全な同期が出来るようになりましたとさ。

iOS

これはまだ正直よく分かっていません。

おそらく、データベースの差分ファイルをみて、更新を取得しているようなので、

  • 最初にある記事3つはDropboxアンリンクすると二度と戻らない
  • htmlだけのものは同期しない
  • iOS側で削除すると元には戻らない

というような特徴があることが推察されます。。。

Papersは便利なソフトなんですが、他にもvirtual diskがまともに動かなかったりと、いろいろと癖があるようですね

めんどうな